■ナースホルン(PP)
NXレボリューションディスク及びACPPに出てくるガードメカ。
踏破性に優れた、4脚型でガトリング砲を装備、左右に移動しつつ攻撃目標に向かって弾を撃つ。
機体が平たいのでブレードが当たらない感じを受けるが、実際は普通に当てることが可能だ。
また、AC3SLにも同名のMTがいるが、それは下記項目で解説する。
■ナースホルン(PP)
SLに登場する4脚MT、で上記項目の同名機とは全くの別物。
サガルマタと同じ機体構造をしており、その特徴も同様。即ち硬く鈍い。
武装はレーザーキャノンと垂直ミサイルVLS。
■ナービス
ネクサスで新たに登場した新興企業。
「新資源」という謎の物質を発見しており、それをもとに一気に市場を席巻しようと目論んでいたようである。
ACパーツなどは開発しておらず、クレスト、キサラギと手を組み戦力を得ていた。
しかしこの関係もしだいに有耶無耶になり、最終的に巨大兵器「レビヤタン」を開発する。
だが、マレア砂漠で実験中だったジェネレーター施設をミラージュの雇ったレイヴンによって潰され、制御できずレイヴンに破壊を依頼、全てを失う。
出てきて早々踏んだり蹴ったりな目にあい消滅し、トドメにレポートにおいて「(存在を)忘れられてしまうだろう」とまで言われてしまう哀れな企業。
■ナインブレイカー
トップランカーに与えられる名誉ある称号。
9を打ち破るもの、総じて9は ナインボール をさすと言う説が有力。
この称号が登場するのは AC2 と
ACNB のみであり、AC2の レオス・クライン も地球の アリーナ
のナインブレイカーであった。
なおシリーズ9作目アーマード・コアナインブレイカーを指す言葉でもある。
■ナインボール
ACやACMOAに登場する任務達成率100%のランカーレイヴン「ハスラー・ワン」が乗るランカーAC。
九球、H、9球と言った呼称がある。
カラーリングが紅と黒であり、その桁違いの戦闘力から通り名として「紅い悪魔」と呼ばれていたらしい。
火力・機動力に優れており、空中からグレネードを軽々と放つ。
ACMOAにて驚くべき事実が発覚する。(ネタバレになるので自粛)
初代では耐久力が低く、さらに簡単に倒す方法が存在するため、イマイチ認識が浅い。
しかしまともに戦うと、神域の連射力を誇るパルスライフルと不安定な地形を延々と飛び回る機動性で、実はAC2AAのセラフと合わせてシリーズ最強のラスボスに数えられるほど強い。
AC2AAにて復活した際は弱点だった耐久力が巨大兵器並に強化されたが、機動力がかなり落ちている上、平坦なアリーナで戦うため弱体化したと見る人も少なくない。
更にACNBでは過去の幻影としてレプリカ版が登場するが見た目はACだが大グレ装備なのに軽グレを撃つ、リニアライフルも三連射、挙句の果てにエクステンション装備してないのにチャフを使うとやりすぎにも程がある。
その割りに遠距離戦には滅法弱いが…。
■ナインボール=セラフ
レイヴンズ・ネスト
が開発していた特殊兵器で MOA のラスボス。
ナインボール の上位機種にあたるが機体の外観、性能その他の特性は大きく異なっている。
ナインボール
との最大の相違点は飛行形態への可変機構を搭載していることで、機動性は大幅に強化された。
また、武装も大幅に変更され、両腕にレーザーブレードを標準装備する他、レーザーキャノン、チェーンガンを装備する。
通常のナインボールでは対応し切れない事態が発生した場合、つまり対イレギュラー戦闘を目的に開発されていたと思われる。
何故か
AA では ロストフィールド
に登場するが、そちらのバージョンでは火器設定の統一化のためか、レーザーキャノンがパルスキャノンに変更された。
また、ブレードの刀身色も赤から青に変更されている。
■鍋島
MOA、AA、NX、NB、FFのプロデューサーで、フロムソフトウェアの制作企画部次長(2004秋現在)。
アーマード・コア第一作から企画という立場で世界観を作り上げた人である。
またAAの神調整は有名。
なお、MOAフロムアリーナ3位に在籍、愛器は四脚にグレネードやレンコンを搭載した「ギャスゴールド」。